発毛外来
AGAの治療は継続することが大切です。フィナステリド「トーワ(東和薬品)」(0.2mg、1mg)、フィナステリド「VTRS(ヴィアトリス製薬)」(0.2mg、1mg)がさらに継続しやすい価格になりました。
初診料 | 採血がある場合 2,200円 |
+ |
フィナステリド「トーワ(東和薬品)」(プロペシアジェネリック) もしくは フィナステリド「VTRS(ヴィアトリス製薬)」(プロペシアジェネリック) もしくは プロペシア【28日分】8,100円税込×月数分 |
---|---|---|---|
採血のない場合 無料 |
|||
再診料 | 無料 |
AGA(薄毛、抜け毛)に飲む発毛薬フィナステリド「トーワ(東和薬品)」(0.2mg、1mg)、フィナステリド「VTRS(ヴィアトリス製薬)」(0.2mg、1mg)、プロペシア(0.2mg、1mg)を処方します。
東和薬品は、ジェネリック医薬品の国内有名メーカーです。
ヴィアトリス製薬株式会社は、2022年にファイザー株式会社から製造販売承認の承継および、流通を移管された製薬会社です。
また、カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」1本1,600円にて処方します。
プラセンタ注射(メルスモン)
1回 1本 1,250円税込(2本 2,200円税込)
人の胎盤由来のエキス製剤の皮下注射です。簡単にいうとヒトの胎盤を高性能の圧力釜で1時間以上蒸して、そのエキスを取り出した物です。自分にも打ちましたが安全だと思っています。プリオンは蛋白ですが、メルスモンはアミノ酸のレベルにまで、分解されています。ですから、この方法で抽出したものが、もしだめであれば、現在、手術室などで行われている消毒や滅菌は意味がありません(ですから、逆に安全と考えています)。
乳汁分泌不全、更年期症候群には保険適応がありますので、年齢など一定の条件を満たす方には健康保険での注射が可能です(現在、更年期症候群の保険での注射は、45歳から60歳までの女性の方に限定しております)。
ED外来
初診料 1,400円〜3,000円
バイアグラ(1錠 1,600円)、シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」〔バイアグラ ジェネリック(1錠 1,100円)〕、タダラフィル錠20mgCI「あすか」〔シアリス ジェネリック(1錠 1,100円)〕の処方をいたします。